高輪学園には現在、11の運動部、16の文化部、8の同好会があります。
中学一年生は、クラブ紹介後より、部活動見学並びに正式入部となります。

  • TOPICS

    野球部

    ■活動内容:
     野球部では「野球を通じた人間形成」を目的として、高校は過去最高の「東東京ベスト8の更新」、中学は「都大会ベスト8」「高校野球部での活躍」を目標に、日々練習に励んでいます。
     学校ではトレーニングや基礎練習を中心に、外部施設では連携や打撃・走塁など技術練習を中心に行い、週末は遠征に出て多くの試合をこなします。
     また、週1度トレーナーを招き、体の使い方や動きのメカニズムなどについても学習し、技術の向上に繋げています。

    ■活動場所:
     (中学)校庭、芝公園他
     (高校)校庭他

    ■活動時間:
     (中学)火・水・金・土-放課後~18:30
         日-遠征(試合)
     (高校)火~土のうち4日間・日は遠征

    ■部員数:
     48名 (中学24名、高校24名)

  • 野球部

    バスケットボール部

    ■活動内容:
     バスケットボールを通じて、協調性や忍耐力、向上心や礼儀などを身につけることを目標としています。平日は基礎的な技術向上を図るトレーニングを反復して行い、祝祭日などに組まれる多くの練習試合や公式戦でその成果を発揮しています。コート一面を中高で分け合うなど練習環境には恵まれませんが、選手が真剣に、楽しんで活動しているクラブです。

    ■活動場所:
     体育館、グラウンド、トレーニング室

    ■活動時間:
     (中学)火・木・金-15:30~18:00、土・日-時間帯は不定
     (高校)火・木・金(隔週)-15:30~18:30、土・日-時間帯は不定
          ※トレーニング 金のみ(隔週)-15:30~17:30

    ■部員数:
     90名 (中学33名、高校57名)

  • バスケットボール部

    バレーボール部

    ■活動内容:
     平日は体力作り・基本練習に重点をおき、休日は試合形式に充てることでチーム作りを行っています。
     高校は関東大会出場、さらには全国大会を目指して頑張っています。中学はほとんど全員がバレー初心者ですが、鍛錬を積んで頑張っています。魂のこもった試合をできるように中高ともに奮闘中です。

    ■活動場所:
     体育館、グラウンド

    ■活動時間:
     (中学)月・木・金-15:30~18:00、土-不定、日・祝-半日または外部で練習試合
     (高校)月・水・金・土・日

    ■部員数:
     23名 (中学13名、高校10名)

    中学部 高校部

  • バレーボール部

    サッカー部

    ■活動内容:
     週4~5日、学校のグラウンドだけでなく広い天王洲などのグラウンドも利用して練習をしています。雨などで外の練習ができない日も、試合のビデオを見るなどのミーティングや体育館でのトレーニングを行っています。練習は厳しいですが、生徒たちはオフの日を利用するなどして勉強と両立させながらサッカーに真剣に取り組んでいます。
      また、サッカー部ではホームページも制作しています。詳しく知りたい方はこちらのほうもご覧ください。

    ■活動場所:
     学校グラウンド、天王洲グラウンド、八潮北グラウンド、南埠頭公園グランド 他

    ■活動時間:
     (中学)月・火・金・土の放課後約2時間、日-9:00~17:00のうち4時間程度
     (高校)火~土の放課後約2時間、日-9:00~17:00のうち4時間程度
        火・土(学校) 火曜日自主練・土曜日ミーティング 水木金(校外)

    ■部員数:
     70名 (中学42名、高校28名)

    各部制作ページへ

  • サッカー部

    バドミントン部

    ■活動内容:
     バドミントン部は、明るい雰囲気が魅力の部です。礼儀を第一に考え、上下関係をしっかりすることによって、仲間意識を高めていくことが特徴です。部員全員が一丸となって練習に励んでいます。平日は基礎練習を中心にして技術の定着・基礎体力増強を図り、日曜日の試合形式の練習によって成果を確認し、さらなる能力の向上に努めています。興味を持った人は是非入部して下さい。一緒に関東大会を目指しましょう。

    ■活動場所:
     体育館

    ■活動時間:
     月・水・金・土-放課後、日曜日-時間帯は不定

    ■部員数:
     47名 (中学24名、高校23名)

  • バドミントン部

    硬式テニス部

    ■活動内容:
     中高合同、競技志向、全員参加を三大原則とし、中学生と高校生が共に協力しながら競技力を向上させ、人間的にも成長することができるようチーム作りを目指しています。積極的に大会に出場することを支援するという方針なので、下級生でも高い技術レベルを持つ者は高校生の上位者と共に練習しています。また、入部1カ年以上の部員は全員、技術レベルのいかんによらず必ず年間最低3つ以上の大会出場(公式戦やジュニアの大会などへの参戦)を奨励しています。

    ■活動場所:
     グラウンド・外部コート

    ■活動時間:
     火-17:00~18:30(外部コート)
     木・金-15:45~18:15
     日・祝-午後中心

    ■部員数:
     約40名 (中学約20名、高校約20名)

  • 硬式テニス部

    卓球部

    ■活動内容:
     高輪学園の卓球部は自主性と協調性を重んじております。限られた時間の中で周りと協力しながら意欲的に取り組むことが期待されます。上級生が中心となって技術指導を行っているため、学年を超えて楽しく活動しています。打球練習もさることながら、ワークアウトやランニングを通じてカラダ作りにも努めています。

    ■活動場所:
     体育館2階

    ■活動時間:
     月・木-15:30~18:30(中一は年度当初しばらく短縮)
    土-13:30~16:30(中一は年度当初しばらく短縮)

    ■部員数:
     76名 (中学51名、高校25名)

  • 卓球部

    剣道部

    ■活動内容:
     中学・高校合同で、文武両道を目標として、日々稽古に励んでいます。初心者から始める生徒も多く、経験者を含め“厳しさの中に楽しさ”をモットーにして活動しています。

    ■活動場所:
     体育館剣道場

    ■活動時間:
     週5回

    ■部員数:
     23名 (中学11名、高校12名)

    各部制作ページへ

  • 剣道部

    柔道部

    ■活動内容:
     文武両道の実践と社会に貢献できる人格の形成を目指して、日々の稽古に励んでいます。公式戦以外にも、他校に出稽古に出かけたり、練習試合をしたりする機会も豊富です。厳しさの中にも、楽しさを忘れない雰囲気のクラブです。心身ともに強くなりたい人、大歓迎です。

    ■活動場所:
     体育館柔道場

    ■活動時間:
     (中学)火・木・土-放課後
     (高校)火・水・木・土-放課後 

    ■部員数:
     10名 (中学9名、高校1名)

    各部制作ページへ

  • 柔道部

    ゴルフ部

    ■活動内容:
     校内の専用練習場では基礎トレーニングとスイングの調整を行い、月に2回、校外の打ち放し練習場で日頃の練習の成果を確認します。また、月1回のペースでコースに出て、実践ラウンド練習を行います。ゴルフは、紳士的なマナー、エチケットが大切なスポーツであり、体力のみならず強い精神力、常識ある言動が要求されます。日々のゴルフの練習と勉強を両立させ、一生懸命取り組む方(ゴルフの打ち放し練習の経験があると尚結構です)を待っています。

    ■活動場所:
     ゴルフ部練習場(校内)
     利用コース(アジア取手カントリークラブ、大宮国際カントリークラブ、グリーンパークカントリークラブ、 富士カントリー笠間ゴルフクラブ など)
     打ち放し練習場(LINX新川崎(通年)、丸子橋ゴルフ場(夏季のみ))

    ■活動時間:
     校内練習:月・火・木-15:45~18:00
     日曜(月1回程度)練習ラウンド

    ■部員数:
     20名 (中学10名、高校10名)

    各部制作ページへ

  • ゴルフ部

    陸上競技部

    ■活動内容:
     陸上競技部では、地区予選を通過して都大会に出場し、より上位の成績を残すことを目標として練習に励んでいます。活動場所は校内および校外で、短距離ブロックと中距離ブロックにわかれて練習を行っています。中学生・高校生合同で、明るい雰囲気の中、互いに切磋琢磨しています。練習すれば必ず速くなりますので、一緒に頑張っていきましょう。

    ■活動場所:
     学校グラウンド(月・木)、原宿織田フィールド(水・土)、六郷土手グラウンド(土)

    ■活動時間:
     月(・火)・水・木・土-放課後
     ※火曜日は中距離のみ(学校グラウンド)

    ■部員数:
     35名 (中学19名、高校16名)

  • TOPICS

    美術部

    ■活動内容:

     わが美術部では、高学祭や毎年2月に行われる全日本学生美術展を主な目標とし、作品重視の姿勢で活動しています。高学祭では、夏期休暇なども利用して準備をし、プラ板によるキーホルダー作りを行い、「ものを作る楽しさ」を伝えるべく、部員自身も楽しみながら参加しています。部員同士がモデルとなり、時間を決めてデッサンを行って、部員同士で批評し合うなどの機会も設けています。繰り返し練習することで、確実に画力がついている部員もおります。
     また、全日本学生美術展では、佳作以上を授賞すると上野にある「東京都美術館」に展示され、自ら仕上げた作品と他の学校の同年代生徒の作品と比較することができ、とてもよい経験をしています。令和4年度は13名の部員が出展し、応募総数7409点中101点しか選ばれない最高位の賞である「推奨」に1名、200点しか選ばれない「特選」に1名が高輪より選ばれました。令和3年度は10名の部員が出展し、「佳作」3名、令和2年度は12名の部員が出展し、「特選」3名、「佳作」1名という成績でした。
     最近では、美大に進学を考え、実際に美大へ進学をしている先輩方もおります。

    ■活動場所:
     美術室

    ■活動時間:
     火(15:30~17:30)
     土(13:30~17:00)

    ■部員数:
     13名 (中学7名、高校6名)

  • 美術部

    写真部

    ■活動内容:
     近年、家庭デジタルカメラが主流となり一枚をとる技術から数多くの写真をとり選ぶ時代になりました。しかし、数多く撮影してもなかなか偶然では思うような写真は撮れません。自分の期待する写真にするにはやはり基礎からの知識が必要です。個人のイメージを写真で表現させる感動は、写真の楽しさの世界へと人を導きます。

    ■活動場所:
     写真部暗室

    ■活動時間:
     金-放課後~17:00

    ■部員数:
     8名 (中学1名、高校7名) 

  • 写真部

    映画研究部

    ■活動内容:
     世の中のあらゆる映画を放課後に鑑賞し尽くす。作品を製作し文化祭やコンクールに出品する。という目標で活動している、とにかく映画を気楽に楽しむ集まりです。普段は名作とよばれるクラシック映画からコメディ、アニメ作品までいろいろな作品を、部員に限らずみんなで放課後見ています。夏休みに入ると文化祭で発表するビデオ作品を1人1人が監督となって制作しています。

    ■活動場所:
     501教室/英語教室(映画鑑賞)

    ■活動時間:
     火・金曜日の、放課後~18:00

    ■部員数:
     5名 (高校5名)

  • 映画研究部

    マルチメディア研究部

    ■活動内容:
     部員たちはそれぞれ、コンピュータグラフィック、プログラミング、Webページの作成、コンピュータによる作曲などのテーマを選んで活動しています。入部したばかりのころはキーボードの入力がやっとだった部員でも、1年後には、自作のゲームの出来映えを競い合ったりしています。

    ■活動場所:
     パソコン室

    ■活動時間:
     月・水・木-放課後~17:30

    ■部員数:
     88名 (中学56名、高校32名)

  • マルチメディア研究部

    吹奏楽部

    ■活動内容:
      吹奏楽を通じて部員間の親睦と結束を深め、音楽の愉しみに触れつつ、演奏技術の向上を目指しています。体育祭、野球部の応援、高学祭など演奏機会は多いです。音楽を愛する高輪生の入部を心より待ち望みます。初心者でも大歓迎。

    ■活動場所:
      主に講堂と音楽室

    ■活動時間:
      主に月曜日から金曜日までの放課後 (月、木は合奏練習)

    ■部員数:
     24名(中学13名・高校10名)

  • 吹奏楽部

    軽音楽部

    ■活動内容:
     軽音楽部の学校内での主な活動は、文化祭や定期ライブなどの行事でのライブです。毎日技術の向上を目指し、今までにない最高の演奏をすることを目標に日々練習に励んでいます。どんな系統の音楽でもOKです。自分の思いや気持ちをバンド演奏という音楽の中でぶつけていきたいあなたは、ぜひ、高輪軽音へ!!

    ■活動場所:
     軽音楽部部室

    ■活動時間:
     月~土-放課後(各バンド、週に1、2回)

    ■部員数:
     40名 (高校からの入部)

  • 軽音楽部

    理科研究部

    ■活動内容:
     理科研究部では物理・化学・生物・地学の各分野だけではなく、ジャンルにとらわれずに自由なテーマで実験、調査、研究活動を行っています。また、夏休みには野外研究のために川や山林などを訪れることがあります。毎年継続して昆虫標本の作製、昆虫採集や釣りなどによる調査、生物の飼育を行ったり、最近は植物から紙を作る実験、液体クロマトグラフィーによる飲料の成分分析、結晶作りの研究を行ったりと、様々な活動を行っています。また、年1回部内で研究発表会を行っています。

    ■活動場所:
     生物室、化学室

    ■活動時間:
     月・木-15:30~17:30
     土-13:15~16:00

    ■部員数:
     約60名 (中学30名、高校30名)

    各部制作ページへ

  • 理科研究部

    書道部

    ■活動内容:
     皆さん、こんにちは。僕たちのクラブは、のびのびとした雰囲気です。また、歴史も長く、様々な賞を受賞しています。書道は地味だと思われていますが、全然そんなことはありません。活動日に体験をやっているので是非来てください。

    ■活動場所:
     図書室、司書室

    ■活動時間:
     週2回(水、金) 放課後 15:30~18:00

    ■部員数:
     3名 (中学2名、高校1名)

  • 書道部

    模型部

    ■活動内容:
     模型部の活動内容は、その名の通り”さまざまな模型を製作する”です。プラモデルの組立・塗装はもちろん、ガンプラ、ジオラマ、スケールモデルなど、さまざまな模型を幅広く製作しています。ここ数年部員も多くなり、先輩から後輩へと塗装のこつや製作技術のアドバイス・指導が行われています。エアブラシのような自宅で使えないような道具も思う存分使えます。使い方がわからない時は先輩が親切に教えてくれます。さらに、高学祭での作品の出展や各種模型大会の受賞を目指して、日々充実した活動をしています。模型作りを楽しみながら、技術の向上を目指していきます。

    ■活動場所:
     美術室

    ■活動時間:
     月曜日 15:30~18:00
     木曜日 15:30~18:00

    ■部員数:
     43名 (中学14名、高校29名)

  • 模型部

    旅行・鉄道研究部

    ■活動内容:
     通称「鉄研(てっけん・てつけん)」。鉄道模型を作る「模型班」、活動状況や研究内容を載せるホームページを作成している「HP班」に分かれ、週二日活動しています。長期休暇には、生徒が立てた旅行計画に基づき、鉄道旅行をしています。また、毎年8月に新宿住友ビル三角広場で行われる全国高等学校鉄道模型コンテストに出展しています。

    ■活動場所:
     教室、記念館、パソコン室

    ■活動時間:
     火・金-放課後~18:30

    ■部員数:
     105名 (中学52名、高校53名)

    各部制作ページへ

  • 旅行・鉄道研究部

    将棋部

    ■活動内容:
     将棋は決して昔のゲームではありません。若い頭脳にピッタリの論理的なゲームです。私たちはその論理的な面白さを感じながら活動しています。クラブの雰囲気は明るくみんな研究熱心、活動内容としては自由対局や詰め将棋に加え、近年ではプロ棋士にも指導してもらっています(年3回)。みんな「今より香車一本ぶん強くなろう!」と頑張っています。

    ■活動場所:
     教室

    ■活動時間:
     月・水・金-15:30~17:00以降

    ■部員数:
     24名 (中学10名、高校14名)

  • 将棋部

    ダーツ部

    ■活動内容:
     ダーツは英国を発祥とするスポーツです。狙ったところにダーツを刺すことは非常に緻密な技術と時には精神力を必要とし,試合中には計算に基づく戦略性も問われます。ダーツを通して親睦を深め結束し,楽しみながら向上を目指すことで,スポーツマンシップを学び,協調性と向上心を育てます。

    ■活動場所:
      記念館2階第4会議室

    ■活動時間:
      主に月曜日と木曜日の放課後

    ■部員数:
     16名(中学6名・高校10名)

  • ダーツ部

    社会歴史研究部

    ■活動内容:
      社会歴史研究部では、過去の歴史または現代社会における社会的問題等を取り上げて、考察や討論、研究などを行います。今社会で何が起きているかなどを詳しく知りたい、研究や討論をしたい、そんな人が集まる「交流の場」です。さらに、遠足気分で行ける「社会見学」や夏休みの合宿、時事問題に関する討論会、研究結果の発表会、クイズ大会なども行います。ここは「社会科」というものを学習科目としてのみとらえるのではなく、面白い、楽しいものとしてとらえていける部活です。
    ■活動場所:
      教室、パソコン室等

    ■活動時間:
      火または水-15:30~17:30頃(各自都合に合わせ選択可)

    ■部員数:
     13名(中学9名、高校4名)  

    各部制作ページへ

  • 社会歴史研究部

    マジック部

    ■活動内容:
      高学祭や校内の定期発表会に向けて、各自マジックを練習します。
     不定期にプロマジシャンを招き、講習会も行います。

    ■活動場所:
      教室

    ■活動時間:
      火・水 15:30~18:30

    ■部員数:
     6名(中学5名、高校1名)

  • マジック部

    天文部

    ■活動内容:
     天文部では、主に天体観測、プラネタリウム製作、観測合宿などを行っています。部のモットーは「楽しく星を見ること」です。なので、星の知識がなくとも興味がある方なら大歓迎です。合宿は山梨県の高地で行い、都会では見られない満天の星空を見ることができました。さらに、11月8日の皆既月食では高輪ゲートウェイ駅主催の観測会に招待していただき、学校から持参した望遠鏡で観測に成功しました。

    ■活動場所:
     百周年記念館、パソコン室、南側校舎4階テラス(校外のプラネタリウム等)

    ■活動時間:
     水・金 15時30分から17時30分

    ■部員数:
     8名 (中学4名、高校4名)

    各部制作ページへ

  • 天文部

    弦楽部

    ■活動内容:
      創部より続けて校外福祉演奏活動として「老人ホーム慰問演奏会」を行っています。(コロナ禍により2022年は行えませんでした。)
     弦楽器(ヴァイオリン、チェロ)、ピアノ、パーカッション(カホンなど)を用いて情熱大陸をはじめジブリ、ドラマ、クラシックなど様々なジャンルの曲を演奏しています。

    ■活動場所:
      501・502教室

    ■活動時間:
      金 15:30~18:30

    ■部員数:
     20名(中学15名、高校5名)

  • TOPICS

    折紙同好会

    ■活動内容:
     折紙同好会は初心者から上級者まで折紙を愛する人が集まり、折紙の創作や制作、折紙に関する研究等の活動を行っている同好会です。部内には一枚の正方形の紙を切らずに折るだけで複雑な作品を作る”超複雑系折紙”作品の創作を行っている部員もいます。
     昨年度の高学祭では1m越えの巨大作品「狐の嫁入り」(創作勝田恭平氏)や部員の創作作品等の展示を行い好評を得ました。
     最近では日本中高生折り紙連盟に加盟して、同団体主催の展覧会に作品を出品するなど、他校との交流も行っています。

    ■活動場所:
     教室

    ■活動時間:
     火曜日 15:30-17:00

    ■部員数:
     12名(中学5名、高校7名)

  • 折紙同好会

    釣り同好会

    ◆活動内容:
     釣り同好会では不定期に行っている釣行、そして夏休みの合宿が活動の中心です。釣りを追求するために自分で仕掛けを作ることも。部員数が少ないため、個人の提案がそのまま部としての活動につながります。おいしい魚が食べたい人も大歓迎。Let’sFishing!!

    ◆活動場所:
     校外(海・川など)、教室

    ◆活動時間:
     不定期釣行

    ◆部員数:
      13名

  • 釣り同好会

    ESS

    ■活動内容:
     ESSは English Speaking Society の略で、英会話クラブのことです。英語を学ぶことで、自分の世界が広がり、ものの見方も一方的でなくいろいろな角度から見られるようになります。とにかく英語が好きで興味のある人なら、誰でも大歓迎です。一緒に英語を勉強しませんか。

    ■活動場所:
     英語教室

    ■活動時間:
     木-放課後~16:40

    ■部員数:
     12名(中学9名、高校3名)

  • ESS

    ウェイトトレーニング同好会

    ■活動内容:
     ”筋トレ”を中心に、時にはランニングや階段登りを取り入れながら体を鍛えています。ウェイト・トレーニングは他人と競争するものではないので、それぞれの人の状態に合わせて各自のペースでトレーニングできるのもよいところです。トレーニングによって筋力や持久力を身につけることができるだけでなく、精神的にも成長できればと考えています。また、太り気味で「少しやせたい」というようなウェイト・コントロールを目的に活動している者もいます。入部は原則として高校生からとしています。

    ■活動場所:
     体育館4F

    ■活動時間:
     放課後~17:30(週2回~3回)

    ■部員数:
     5名(高校からの入部)

  • ウェイトトレーニング同好会

    自転車同好会

    ■活動内容:
      普段は教室でトレーニングをしたりロングライドの計画をたて、不定期で休日に都内のサイクリングロードを走りに行ったりしています。また、夏休みなどには土浦や江ノ島など近郊のエリアでロングライドを楽しんでいます。

    ■活動場所:
      教室

    ■活動時間:
      火・金 15:30~18:00
      日・祝(不定期)

    ■部員数:
     10名(中学7名、高校3名)

  • 自転車同好会

    琉球三線同好会

    ■活動内容:
      高学祭や校外でのイベントに向けて三線を演奏します。

    ■活動場所:
      教室

    ■活動時間:
      月・水・金 15:30~17:00

    ■部員数:
     15名(中学4名、高校11名)  

  • 琉球三線同好会

    ダンス同好会

    ■活動内容:
      K-POPダンスをはじめ、トリッキングなどを練習しています。

    ■活動場所:
      教室

    ■活動時間:
     月曜 15:10~18:30
     火曜 15:10~18:30
     水曜 15:10~18:30

    ■部員数:
     5名   

  • クイズ研究同好会

    ■活動内容:
     私たちは週に2回「競技クイズ」と呼ばれるクイズ問題を解く練習をし、週末には大会への参加も積極的にしています。「競技クイズ」とは、早押しクイズを通して知識と、それを引き出す速さを競う競技で、知識のみならず「0.01秒」を争う反射神経や、何を答えればいいのかを一瞬のうちに予測する判断力が求められることが特徴です。
     クイズは大学生から始めるプレーヤーが多いですが、中学や高校から始めるとそれだけでアドバンテージ(有利な立場)になります。何より、クイズは生涯の趣味にもなります。
     また、クイズは体格や学年に関係なく、誰でも楽しむことができ、その実力はクイズに触れれば触れるほどについていきます。あなたも「競技クイズ」を体験してみませんか。

    ■活動場所:
     教室

    ■活動時間:
     月曜日 15:30-18:00
     水曜日 15:30-18:00

    ■部員数:
     14名(中学13名、高校1名)